2011-09-01から1ヶ月間の記事一覧

OpenOfficeでFREQUENCY関数を使って度数分布表を作る

小学生も作れる度数分布表を大人も作ろうということで、今度はいかにも大人らしく、FREQUENCY関数を使って処理してみたいと思います。 ●FREQUENCY関数を使って作成する度数分布 ●COUNTIF関数を使って作成する度数分布 ●サンプルファイルと参考記事 送信者 Op…

OpenOfficeで度数分布する

驚きました。度数分布という言葉、小学校の算数の参考書に載っていました。こんな言葉、大人同士でも余り日常会話ではおなじみではないような気がしますが、いかがでしょうか? その定義によると、全体をいくつかの区間に分け、その区間に属する人数や個数を…

STDEV関数とSTDEVP関数の違い

送信者 OpenOfficeSTDEV関数は、標本に基づいた標準偏差 STDEVP関数は、母集団に基づいた標準偏差NEWTONに載っていた標準偏差の計算方法は、 点数から平均を引いて__1 __1を2乗して__2 __2の値を全部合計して__3 __3をデータの個数で割る__4 __4で得られた値…

集計範囲をもらさない、もうひとつの方法:ADDRESS関数を使う

集計範囲を指定するためにINDEX関数とROW関数を使って範囲を指定する方法のほかに、ADDRESS関数を使う方法もあります。送信者 OpenOffice関数名:ADDRESS関数 書式:=ADDRESS(行番号;列番号;種類;A1;シート名) 何ができる:範囲の中で行番号と列番号が交差す…

INDIRECT関数で簡単に参照範囲を換える

先に紹介したADDRESS関数とINDIRECT関数を組み合わせると、簡単に参照範囲を移動することができます。 下の表は、テストの成績表です。 現在11回目まで実施されたことになっていますが、4人のメンバーは参加したりしなかったりしています。 この表に基づいて…

結構使えるCHOOSE関数

エクセルにもある関数ですが、OpenOfficeでもCHOOSE関数が使えます。 関数名:CHOOSE関数 書式:=CHOOSE(インデックス;値1;値2;値3;値4;.......) 何ができる:インデックスで指定された順番の値を返す 平たく書くと:=CHOOSE(1;"A";"B";"C";"D")でインデック…

OpenOfficeで範囲をもらさずに集計するには

送信者 OpenOffice上の画像は、7人の2000年から2008年までのゲームでの得点の記録です。 この記録に、2009年の記録を書き加えるべく、行を挿入して数字を入れるとH列以外は、集計にその数字を含めた集計が反映されません。 数字だけ書き加えて集計に反映され…

OpenOffice Calcに画像を貼り付けるとき重くならないようにするには

実験結果Calcに画像を貼り付けるとき、画像閲覧ソフトや、インターネットのブラウザからそのままコピーして貼り付けると重くなります。 今回添付した元の画像ファイルのサイズは、141.96KBですが、画像閲覧ソフトで範囲を一部分だけコピーして貼り付けて保存…

OpenOfficeで過去5年間の最多安打の記録を調べる INDEX関数とMATCH関数を使用した例 

送信者 OpenOffice上の表は、過去5年間の5人の選手の安打記録です。右端に表示しているのが、この5人のうちでの最多安打の記録です。 この記録の求め方を、ここでは紹介します。 ●数式と構成 ●MATCH関数の注意 ●記録の本数を求める ●該当のセルを塗りつぶす …

OpenOfficeと相乗効果をもたらしそうないろいろなサイト 20個

サイトをまとめてみました。OpenOfficeにも役に立つ??エクセル関連のサイト Excelのヘルプと使い方 Word (ワード) と Excel (エクセル) の使い方 マイクロソフト At Home Excel 2010 に切り替える Microsoft Excel (マイクロソフト エクセル) マイクロソフ…

OpenOfficeでイベントスケジュール表を作る

いわゆるイベント雑誌やなんかによくある、何月何日から何月何日までこのイベントが開催中ですというスケジュール管理表をOpenOfficeで作ってみました。 ●数式と構成 ●使用している関数 ●サンプルファイルと参考記事 送信者 OpenOffice数式と構成 構成 期間…

週間勤務予定表をつくってみました

●数式と構成 ●使用している関数の説明 ●サンプルファイル 送信者 OpenOffice数式と構成 構成C3セルには、今日の日付を返すTODAY関数が入力されていて、右の列には翌日、さらに右にはその翌日、という感じで一週間が表示されます。一日ごとに自動的に更新され…

OpenOfficeで期間内の土曜日の回数を求める

懲りもせずに、日付ネタです。送信者 OpenOfficeB1セルに起算日(開始日)を入力 B2セルに終了日を入力 B3セルに確認したい曜日番号を H1:I7の表から選択して数字を入力すれば回数と一覧を出力します。数式の構成●週の数を数える 期間内の土曜日の回数を求める…

結構使えるCHOOSE関数

エクセルにもある関数ですが、OpenOfficeでもCHOOSE関数が使えます。 関数名:CHOOSE関数 書式:=CHOOSE(インデックス;値1;値2;値3;値4;.......) 何ができる:インデックスで指定された順番の値を返す 平たく書くと:=CHOOSE(1;"A";"B";"C";"D")でインデック…

次の月曜日は、何月何日かを調べるには

送信者 OpenOffice今日が何月何日の何曜日か、これが分かれば次の月曜日の日付は簡単に計算できます。 まず、今日の日付の曜日番号をWEEKDAY関数で得ます。 =WEEKDAY(TODAY();1) これで、種類を1にしたときの今日の曜日番号を得ることができます。 求めたい…

3営業日後は何月何日だ?

エクセルならWORKDAY関数で、簡単に求められる3営業日後ですが、OpenOfficeの場合、WORKDAY関数がないので、ちょっと小細工が必要です。 ここでは、WEEKDAY関数を使って求める方法を紹介します。●構成と数式 ●使用している関数の説明 ●サンプルファイルとご…

パソコンを使っていくら便利に計算できても

入力するのは人間なんだから、人間の能力以上の結果はパソコンからは得られないんですね。 小学校のときに、割り算の式の書き方や、()のなかの計算の順序を習って、で、いつの間にかそんな記憶もあいまいになって、でも、あいまいになっていることさえ気にせ…

OpenOfficeで上位三人の成績のセルを塗りつぶす

送信者 OpenOffice上の表は、草野球の打撃成績ランキングです。 いくら草野球とは言え、もう少し現実味のある数字にできなかったのかと自分でも思っています。まあ、その辺はOpenOfficeの数式を説明するための仮のデータということでご理解願います。 ●ラン…

OpenOfficeで上位三位と下位三位を表示する

上の表は、太陽系の主な星の半径を基準にした大きさのランキングです。 このなかで送信者 OpenOffice、大きさの上位三位、下位三位を抜き出して、該当する星の名前を表示させるにはどうしたらいいかを紹介します。●上位三位、下位三位のデータを抜き出す ● …

OpenOfficeでランクを付けて並べ替える

送信者 OpenOffice 上の表は、太陽系の惑星と、太陽、月の半径を示しています。 さて、大きいのやら、小さいのやらさまざまありますが、これらを半径に基づいてランク付けしたのが、C列です。ランクを付ける 並べ替えるランクを付けるランクを付ける関数を紹…

星の質量を分かりやすく理解したい時はどうするか

地球の質量は5.974キログラムx10の24乗だそうです。これを、大阪弁に直すと、無茶苦茶重たいと言います。 さて、太陽は、そんな地球よりも、もっと重たく、1.989キログラムx10の30乗だそうです。これを大阪弁に直すと、当たったら死ぬと言います。 いずれ…

OpenOfficeでデータを並び替える

手書きでノートにデータやスケジュールを記入して整理していると、困るのが、番号順、日付順に並び替える必要が発生したときです。 年表などを古いデータから順に一行ずつ書き写していたら、一項目書き漏らしていたことに気がついて、挿入しなければいけなく…

OpenOfficeで第三日曜日は何日かを、計算する

第二月曜日にミーティング、第三金曜日に飲み会、などのスケジュールを組むとき何日だったかと計算しなければいけないことがあるでしょう。 そんなときに役に立つ数式を紹介します。使う関数 数式の構成 セルのアドレスに当てはめる サンプルファイル ここで…

OpenOfficeで第三日曜日は何日か 応用例

海の日は、七月の第三月曜日、体育の日は10月の第二月曜日など、日にちが特定されず、月だけが特定されている祝日があります。 さらに、毎月第四金曜日に飲み会など、月も日にちも特定されないスケジュールもあります。 そのようなスケジュールの日付を特定…

OpenOfficeって、これから」どうなるんでしょう?

このまえ、ちょっとしたことで大阪は日本橋のソフマップに行ったら、ソフトウェアの売り場がなくなっていました。 なくなっていたというのは正確ではなく、あったのですが、ゲームソフトがあるだけでした。 いわゆるビジネスソフトの類は全然ありませんでし…

一行ごとにセルを塗りつぶすには#OpenOffice

表を見やすくするために、奇数行だけ塗りつぶすにはどうしたら良いかを紹介します。 この処理をするには、関数を使って数式を作り、条件付きの書式設定にはめ込みます。その数式に適合した行を塗りつぶす設定にすれば、一行おきに塗りつぶすことが可能になり…

OpenOfficeで三までそのまま四から切り上げ 五までそのまま六から切り上げ

タイトルだけ読むと何のこっちゃらという思いをもたれるかもしれませんが、これは結構使えます。 10点満点のテストの点数が3点までの場合は、その点数をそのまま成績にする 4点以上の場合はボーナスとして10点を与える(気前のいい先生) 生産工程で受注数の…

OpenOfficeで三捨四入、五捨六入

四捨五入とは誰が決めたのか知りませんが、OpenOfficeやエクセルで関数として存在するからには、世界で共通に用いられている常識的な数字の扱いに関する基準の概念なんですね。 しかし、常識ばかりで物事は進まず、時として三捨四入、五捨六入が必要になるこ…

OpenOfficeで球場別の通算本塁打数を求める

送信者 OpenOffice上の画像は、王さんの現役最後の年の本塁打の履歴です。 1977年に50本を打って以降、本塁打は減少していきましたが、それでもこの年40歳で31本の本塁打を打ったのは、すごいですね。その王さんの記録を借りて、COUNTIF関数の便利な使い方を…

絶対参照と相対参照

相対参照: 参照セルを設定するとき、行をずらさず列だけずらして数式を組み立てる または、列をずらさず、行だけずらして数式を組み立てる 平たく書くと:=B5/$F5 または =B5/B$6 絶対参照 参照セルを設定するとき、行も列もずらさないで数式を組み立てる …